インフルエンザA型の新薬が処方されない?
恥ずかしながらインフルエンザになりました・・・ 体調にはかなり気を使ってたはずなのに5年ぶりにインフルですわ。 5年前にかかった時はインフルエンザB型で3月中旬だったかなと。 だいぶあったかくなってきたなと思っていた時に…
恥ずかしながらインフルエンザになりました・・・ 体調にはかなり気を使ってたはずなのに5年ぶりにインフルですわ。 5年前にかかった時はインフルエンザB型で3月中旬だったかなと。 だいぶあったかくなってきたなと思っていた時に…
ここのブログも創立からはもう3年以上たつんだけど思い立った時にしか更新していなかったこともあって、全体の記事数がとても少ない状態。 去年11月ごろからきちんと運営していこうと再認識して今は執筆活動が徐々に再開できてきてい…
スマホのアプリで投稿ができるとのことなので早速インストールしてやってみた。 この記事がスマホからの投稿なんだけどうまくできてるかな? ツイッターだと少ししか文字が送れないのでこのアプリでちょこちょこ投稿する事で忘れないよ…
今日テレビを見ていたら、トップニュースは嵐が活動休止するという話題で持ちきりに。 昨日の時点でわかっていたことらしいんだけど、ファンクラブに入っていたわけでもないしツイッターをこまめにチェックしたりもしてないから今日の朝…
いや~まさにこの時期の気持ちを表現してくれている 「布団の中から出たくない」歌 最近は家でも全部屋同じ温度にしてくれるっていうスペシャルな設備がついているとこも増えてきてるみたいだけど、 やっぱり朝は寒いよ…
気になる言葉シリーズ その1 「充電がなくなる」 最近よく聞く言葉で、スマホなどの電池が減ること、なくなることを「充電がなくなる」というのがある。 昔はラジコンなどが動かなくなると「電池がなくなる」と言っていた。 もちろ…
今日、「GANMA!」ってアプリでマンガを読んでたら「崩壊学園」ってのの広告が目に入った。 そのキャッチフレーズが 「崩壊した世界で生きる少女達」 だったんだが、それを読んでなんかフレーズがひっかかるなぁって思った。 昔…
マイクロソフトやインテルなどのIT大手がイーサリアムの研究をすると30社と提携したとの報道があって早1週間。 ゆっくり上昇しだしたイーサリアムの値段がしっかり上がって行っている。 ついこないだまで1200円程度だったのが…
大人気の映画「君の名は」 見に行ってきましたぜっ 元々新海誠の映画やアニメーションは好きではなかった・・・ 「ほしのこえ」とかも見てたけど音楽はきれいだなと思って何回も聞いたりしてたけど、映画自体はよくわからないのと絵の…
「Kanon」「AIR」「CLANNAD」「リトルバスターズ!」 「Angel Beats!」「Charlotte」 そして アニメ 「Rewrite」 2016年7月放送開始へ 数々の名作を生み出している「Key」 も…