このサイトではアフィリエイト広告を利用しています

ブログ執筆の強い味方探し

ここのブログも創立からはもう3年以上たつんだけど思い立った時にしか更新していなかったこともあって、全体の記事数がとても少ない状態。

去年11月ごろからきちんと運営していこうと再認識して今は執筆活動が徐々に再開できてきている。
文末に私、「香取光雄」がなぜ執筆活動を行っていこうかと思ったことについて記述しています。
管理人の執筆理由についてなど、読者には比較的どうでもいいことなので文末にしてます。
興味があれば、流し読みでもしていっていただけると幸いです。

とにかく、ブログをしっかり書いていくという目標のためにどうすれば効率がいいのかを色々考えていた。
昨日、スマホからWordPressの書き込みができるというWordPressアプリを試してみた。

結果は良好!
絵文字もきちんとそのまま入力できたし投稿時間のずれもなく問題なし。
外からでも気軽にWordPressのブログ更新ができるというのはとてもありがたいことだ。
どうしてもスマホから更新しないといけないことがあればそちらを使って行こうと思います。

ですが、やはりブログ等の記事を書いていくにあたっては、キーボードで打つのがかなり速い。
自慢ではないけど、エヴァンゲリオンのタイピングソフトでは結構な文字数を記録している!
一時期かなりはまってやりこみましたからね~
そのおかげもあって、タイピング速度は一般の人よりかなり早い部類に入ると思う。

ということは、スマホでポチポチしている時間があれば、キーボードがあれば5倍以上のスピードで記事が打てるということ。
つまり、できるだけキーボードで記事を打ちたいのでノートパソコンを新調しようかとも考えていた。

今は、外では仕事のパソコン兼用でVaioのZシリーズを使っている。
5年以上前のパソコンだけど、i7 8G SSD256G とかなりのスペックを誇るパソコンなので起動もネットもすごくスムーズ。
ただ、そろそろ自分専用の新しいパソコンも欲しいなと思っているころ。

ブログに特化させるのもありかなと新しいパソコンを探していたら
「 Chromebook 」なるものがあるのを発見。

エイスース(ASUS)から出ているモバイルブックパソコンで、タブレットタイプになるものなどサイズも様々。
このパソコン、ネットサーフィンやブログなどに特化されているようで、執筆を行うのに最適とのこと。
OSも通常の Windows ではなく「 ChromeOS 」が搭載されているとのことだが、この ChromeOS の評価もとてもいい。
ヨドバシカメラでの「 C302CA-F6Y30 」でも起動速度や反応速度がとてもいいと評価高め。
本体ストレージは64Gと少なめだが、ブログ書くのなんてテキストファイルとブラウザがあればいいので特に問題なし。
主要なデータはOneDriveなどに入れておけば本体ストレージはあまり関係ないのでさらに問題なし。

キーボードついていてタブレットのようにも使えてブログスピードが格段に上がる。
費用対効果もかなり高めだし、これは購入するのはありだな。

ちょっとヨドバシでも寄って実物を触り倒してこよう!
行く暇があればいいんだけれども・・・

ここまで読んでいただいてありがとうございました。
ここからはなぜ執筆活動を行っていこうと思ったかという個人的なお話です。
タイトルの話はすでに終わっているので、興味のない方はここで終わられるとよいかと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。

なぜ、執筆活動を行おうと思ったかというと、ブログを書いていくことでその年のその時期に自分がどのような心境でどのような仕事をしてきていたのかというのがとてもよくわかることを再認識したからだ。
当初は、ブログで稼いでいけるのかということに意識が向いていたので、ほかに稼げる方法があればと思えばそっちに行って、結局ダメでしたで戻ってきてを繰り返していた感じ。

いつまでもそれではいけないと思い立って、1年ほど前からは集中してサイト作成などにきちんと取り掛かっております。

もちろんアクセスもなければ売り上げもないという、だめアフィリエイターの典型的なサイト運営しかできていないのも事実だけど、それとは関係なしにブログで現状を記録しておくことはとても大事だと気付いてきました。

ブログで公開はしていないけれど、手帳を使っての記録は日ごろから行ってきた。
手帳でしてきたのは、文字を書くことが減ってきたからきちんと書こうと思ったことや、手帳を使うことでメモを素早くということも意識できるようにということだ。

サラリーマンをしているんだが、メモを細かく必要としているような職場ではない。
そういった職場でもメモを多用したりして上手に仕事をしている同僚などはいる。
しかし、自分が必要と感じていなかったので、メモを取るといったことは全然していなかった。

これではいけないと思い立ち、メモを取るように心がけてから気付いていないようなミスは少なくなった。
そしてスケジュール管理や日記をつけることで、日ごろの業務などの整理が頭の外で行えるようになった。
これはかなり効果的であったと思うので、長いこと続けてこれている。
こういったことを普段からきちんとできている人は仕事もちゃんとできて、頭の整理もできているのでスムーズな業務管理ができるんだなとしみじみ感じた。

デジタルに移行してからアナログに戻り、手間はあるかもしれないが整理することや管理することの重要性に今更ながら再認識された瞬間だった。

そういった背景もありながら、初心に戻ってサイト管理や自分のブログ運営をきちんとしていこうとも思ったのである。

このようなブログ管理人がなぜブログを書いているかといったことは、読み手には一切関係ないしどうでもいいことです。
ということで、この話は文末に持ってきている。

この話を読んでくれた人は最後まで読んでくれたということでとてもうれしく思います。
ありがとうございます。

今後ともためになる情報を配信していきますのでよろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください