【DS918+】Synology NAS買ったのでバックアップの設定を
DS918+を購入したのでバックアップ設定の手順を忘れないように記載しておくぞ。 箱から開けてHDDを4枚セットした NAS内のすべてのHDDのデータが消えるよって警告が出てくるので初期設定としてフォーマット。(自動) …
DS918+を購入したのでバックアップ設定の手順を忘れないように記載しておくぞ。 箱から開けてHDDを4枚セットした NAS内のすべてのHDDのデータが消えるよって警告が出てくるので初期設定としてフォーマット。(自動) …
ToDoソフト 「 Wnderlist 」 が終了に ToDoリストとして長いことお世話になっていた「 Wnderlist 」(ワンダーリスト)が2020年5月6日で終了となるようだ。 「 Wnderlist 」は「 G…
メーラーって何使ってる? Windowsパソコンでのメールの送受信のために使ってるメールソフト、いわゆるメーラーと呼ばれるやつなんだがみんなは何を使ってるだろうか?聞くところによるとOutlookを使っているという人がか…
ゲーミングモニターが欲しかったわけではないけれど、通常の60Hzの液晶ではなく240Hzの液晶が欲しいと思ってLGの「27GK750F-B 」っていうゲーミングモニターを買ってみた。 60Hzとか240Hzというのが何か…
インターネットで検索などでブラウザを使っていて、「こちらをクリック」とか「お使いのパソコンは脅威にさらされています」 などといった変なポップアップが表示されたというようなことはないだろうか。右下辺りに出会い系やエッチなサ…
WordPressでブログの更新をしようと思ったら「Click “Allow”」って表示が出てきて先に進めない・・というかワードプレスで作ったサイトが見れないという事態に陥った。 どこかのサイトに…
ブログ作成の大事な友達 「 Catmemonote 」 こうやってブログを作っていくことを決めた時に、どうやって記事を作っていけばいいのかと調べていた。 そこでおすすめとされていたのが「 Catmemonote 」と呼ば…
アフィリエイトを少しかじってるんだけど、広告主サイトを見ていたらたまに真っ黒で表示されないサイトがある。 というか、さっきは表示できたのに表示できなくなって(1×1)ってなってて真っ黒しか表示されないということが最近よく…
Yahooのプロモーション広告を使おうかと思ってビジネスIDを取得して設定始めたんだけど、なんだか表示がシンプルでおかしいんじゃない?って思っていた。 それだけじゃなくて、たまに知り合いのサイトとか見てみると、レイアウト…
知り合いがパソコンを新しく購入したいとのことで代理購入をすることに。 予算は10万円くらいと言っていたので結構いいパソコンが買えそうなんだけど、店にいってみたらほとんど10万以上のしか置いていなかった。 仕方ないから通販…